MENU

弁護士法人響に債務整理の依頼をしたらどのように進むの?流れを徹底解説【2023】

借金が膨らんで自分ではどうしようもできなくなり困っている人はいませんか?

弁護士法人響は、全国対応可能な法律事務所で何度でも無料で相談をおこなうことができます。債務整理の解決実績も豊富で借金解決に特化しているため、安心して借金問題を任せることができます。

この記事では、弁護士法人響がどのような事務所なのか知ることができるように詳しく説明していきます。弁護士法人響とはどのような事務所なのか、債務整理の依頼をした場合の流れなどを紹介していくので、依頼を考えている方や依頼後の流れが気になっている方は是非ご覧ください。

弁護士法人響の利用者の口コミや評判からわかる事務所の特徴はこちらにまとめました。

このページの運営元・・・Season.B合同会社

士業に特化したWEBメディアの企画から制作、運営を一貫して行っています。
司法書士事務所や弁護士事務所での経験から生まれたメソッドをもとにしたコンサルティングによって、クライアントの経営課題を最短距離で克服し飛躍的な業績向上をサポートし続けます。

参考:日本弁護士連合会 日本司法書士連合会 法テラス


目次

弁護士法人響はどのような事務所なの?

弁護士法人響は、2013年に設立され創業して8年前の事務所です。東京に3支店、大阪、福岡、香川、沖縄の計7支店にオフィスを展開をしており、全国に対応可能な弁護士事務所です。弁護士法人響には、債務整理の専用の電話番号があり、電話番号は0120-000-986(0120000986)です。

本社西新宿オフィスのアクセス

住所 〒169-0074 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー14階
所属弁護士会/所長 第二東京弁護士会/西川 研一(第36318号)
電話番号 03-6886-0289
FAX 03-7878-4999
営業時間 平日9:00~18:00
最寄り駅 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩4分/東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線「中野坂上駅」より徒歩8分/JR線「新宿駅」より徒歩15分

その他の支店の詳細は?

西新宿オフィス以外のオフィスを紹介していきます。

      電話番号:03-6704-9416

   電話番号:03-6706-4809

  • 大阪オフィス:〒541-0047 大阪府大阪市中央区淡路町2-4-3 ISOビル6階

   電話番号:06-6208-2341

   電話番号:050-2017-3214

  • 福岡オフィス:〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴3-1-10 オフィスニューガイア セレス赤坂門NO.19 11階

   電話番号:092-718-1620

  • 那覇オフィス:〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地2-22-10 那覇第一生命ビルディング3階

   電話番号:050-2018-6835

というような詳細となっています。

弁護士法人響の取り扱い内容は?

弁護士法人響の取り扱い内容は、

  • 個人の依頼可能内容:債務整理・交通事故・B型肝炎・労働問題・相続問題・離婚・刑事事件・ビザ申請など
  • 法人の依頼可能内容:顧問弁護士契約・事業継承・民事再生や企業倒産・人事や労務問題・不動産取引・債権保全や回収・商標登録・情報やサイバーセキュリティ

などの依頼が可能です。

弁護士法人響グループとは?

弁護士法人響には、弁護士事務所以外に様々な問題解決のための対応グループが存在しています。他のグループがどのような内容に対応しているか紹介していきます。

  • 税理士法人・響:会計、経理業務の代行・税務調査対応・融資サポート・助成金アドバイス・節税対策
  • 行政書士法人・響:建設業許可申請・宅地業許可申請・特殊車両通行許可・風俗営業許可申請・産業廃棄物許可申請・労働者派遣事業許可申請・古物商許可申請・入館業務
  • 社会労務士法人・響:社会保険手続、労務顧問・人事コンサルティング、労務監査、助成金・ペイロールアウトソーシング・選択制401k、退職金コンサルティング

などの内容に対応しているので幅広い問題を解決することができます。

弁護士法人響に依頼した際の流れとは?

弁護士法人響に債務整理の依頼をした場合どのような流れで進んでいくのか紹介します。

弁護士法人響に依頼した場合の流れは、

  • 電話やメール、減額診断シュミレーターで相談を開始
  • 面談をおこなう
  • 契約の手続きをする
  • 交渉をおこなう
  • 和解が成立する

というような流れになります。一つずつ詳しく見ていきましょう。

電話やメール、減額診断シミュレーターで相談を開始

依頼をしたり相談をする際は、電話やメールで問い合わせをするようにしましょう。その際に相談したい内容を聞かれたり面談の日時を決めたりなどの対応がおこなわれます。電話やメールなどが緊張し苦手な方は、減額診断シミュレーターを利用すると良いです。減額シミュレーターを利用した場合、数日以内に事務所の方から連絡がくるので、自分でかける必要がありません。

弁護士法人響の相談内容ごとの電話番号

弁護士法人響の相談内容別の電話番号を紹介します。

  • 法律相談に関する相談:0120-205-376
  • 債務整理に関する相談:0120-000-986
  • メディア出演に関する相談:03-6866-0289
  • 意見や苦情に関する相談:03-6866-0283

というような内容です。

面談をおこなう

どの債務整理をする必要があるのか、自分の債務やどのような方法で解決したいのかを弁護士との面談で伝える必要があります。弁護士法人響は、コロナ禍の対策としてオンラインでの面談にも対応しています。なので、近くに事務所がない方や来所することが難しい方はオンライン相談を希望していることを最初の電話で伝えると良いでしょう。面談では、依頼内容の詳細や費用についての話があるので分からないことはメモをとったり、不安なことが解決するように相談をおこないましょう。面談での相談までは、何度でも相談無料なので時間を気にすることなく安心して相談をすることができます。

契約の手続きをする

面談の結果、依頼を決めたら契約の手続きに入ります。契約書と委任状を作成して、契約を結びましょう。その際、法律について説明されるのできちんと聞きメモをとるなどすると後で見返すことができます。弁護士法人響と契約を結んだら事務所から債権者に受任通知を送ります。受任通知を受け取った債権者からの取り立てや連絡は止まり、返済義務も一旦停止するので返済を行う必要もなくなります。

交渉をおこなう

弁護士法人響は、債務整理の依頼をすると、1人の弁護士とスタッフが専任で担当するようになっています。なので、面談をおこなった弁護士とスタッフが最初から最後まで担当し、まず交渉をおこないます。交渉をスタートさせると事務所が進捗状況などを報告しつつ和解にむけて交渉をおこないます。和解ができなかった場合は、訴訟に発展するので交渉の時間は長くなってしまいますが、全て弁護士やスタッフが手続きしてくれます。

和解が成立する

交渉がまとまり、和解が成立した場合その結果の報告がきます。結果の電話でその後の詳しい内容を知らされるので覚えておくようにしましょう。債務整理の支払いは、3~5年以内に支払いを完了する必要があります。きちんと支払いをおこなうことができるように計画的に払うようにしましょう。

依頼できる債務整理はどのような種類があるの?

弁護士法人響に依頼することができる債務整理の内容は、任意整理・個人再生・自己破産・過払い金請求の4種類があります。どのような内容なのか一つずつ見ていきましょう。

任意整理って何?

任意整理とは、取引開始時にさかのぼり利息制限法の15%〜20%という上限金利に金利を引き下げて再計算することです。再計算することによって、金利がカットでき、元本を3〜5年で払っていくという手続きになります。任意整理は、裁判所を通さずに行うもので、周りの人に知られることなく手続きを進めることができます。元本部分が全く返済できていない方や、収入はあるけれど返済に追われて生活が回らない方向けです。元本を減らすことはできませんが、利息カットをすることで借金の完済予定日までの利息をゼロにすることができます。

個人再生って何?

個人再生とは、裁判所への申し立てを通して、税金・養育費・罰金など非免責債権を除いた借金を五分の一〜最大十分の一まで減額できる手続きのことです。個人再生は、民事再生法に規定があり、法律(国)で認められた借金救済制度となっており、「住宅が残せる」「ローンを完済していれば自動車が残せる」といった良さがあります。 ただし返済しなければならない最低限の金額が100万となっており、100万以下の借金は、個人再生をおこなうことができません。

自己破産って何?

自己破産とは、裁判所へ申立てを通して税金や養育費など非免責債権を除いた借金を全額免除してもらう手続きのことです。自己破産は、破産法という法律(国)で認められた借金救済制度となっており、借金の返済能力がないと裁判所に認められた場合のみ行うことができます。家や車などの財産は没収されますが、自己破産後に得た収入や財産までが没収されることはありません。債務者の経済的な再起が自己破産の目的となるので、生活の立て直しに必要な財産は手元に残しておくことが可能です。

過払い金請求って何?

過払い金とは、カードローンやキャッシングなどで賃金業者に払いすぎていた利息のことで、 この過払い金を取り戻す手続きを過払い金請求といいます。 対象となる方は、2010年6月17日以前に借入をしていた方か完済してから10年以内の方です。

弁護士法人響に依頼した場合いくらかかるの?

弁護士法人響に債務整理の依頼をした場合費用はいくらになるのでしょうか?相談料は債務整理を含むどのような分野でも何度でも無料で相談が可能です。

過払い金請求費用(1社あたり)

着手金 無料
報酬金 22,000円
過払い金報酬 取り戻した金額の22%(訴訟の場合は27.5%)

任意整理の費用(1社あたり)

着手金 55,000円~
減額成功報酬 減額分の11%
解決報酬金 11,000円~

個人再生住宅ありの費用(1社あたり)

着手金 330,000円~
報酬金 220,000円~

個人再住宅なしの費用(1社あたり)

着手金 330,000円~
報酬金 330,000円~

自己破産の費用(1社あたり)

着手金 330,000円~
報酬金 220,000円~

というような費用詳細です。弁護士法人響には、減額シミュレーターというWebの無料診断サービスなども導入しているので相談に行く前におおよその減額できる費用などを知ることもできます。気になる方は減額シミュレーターを利用してから相談をしても良いかと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次